広島県のビジネスホテル

ホテルトレンド福山駅前の一泊をレビュー

拝啓 同志の皆様、この記事をご覧いただき有難うございます。
同志の皆様に於かれましては、益々御清栄のこととお慶び申し上げます。
この度はホテルトレンド福山駅前様より一泊の御恩を拝受致しました。

ホテルトレンド福山駅前を紹介した動画

ホテルトレンド福山駅前の朝食はワンコイン


今回は「和食朝食付きプラン★JR福山駅南口より徒歩約3分★コンビニ直結」で、7,100円(朝食代500円込み)でした。
ご同志の皆さんならば、この「コンビニ直結」の意味がすぐにご理解頂けると思います。
その通り、フロントは2階で1階にセブンイレブンがあり、だからというわけではないと思いますが、各階エレベーターホール前に電子レンジがあります。

ホテルトレンド福山駅前はナイスなコンパクト感


ホテルトレンド福山駅前の一番の恩恵は、ナイスなコンパクト感です。
2020年10月にオープンのホテルで、きれいな感じでしたが、部屋はそんなに広くなく、お風呂もユニットバスです。

ホテルトレンド福山駅前のコンセプトは「コンパクト必要最低限」


アメニティは、最近増えたフロントから必要なものを持って上がるタイプです。
といことは、これもご同志の皆さんならば、すぐにご理解のことでしょうが、街中での「コンパクト必要最低限」がコンセプトではなかろうか、ということです。
確かに、部屋は広い方がいいし、広いお風呂にもゆっくり浸かりたいですが、拙者は基本的に出張利用の寝るだけの身分ですので問題はありません。
地元の人が、ちょっと一泊が必要な時の利用にも便利だと思います。

ホテルトレンド福山駅前は繁華街のすぐそば


福山の街中、天満屋福山店のそば福山元町通り商店街の中にあるホテルです。
提携駐車場はないため、ホテルに電話して教えてもらった近隣の駐車場(800円)を利用しました。
福山駅からは、徒歩3分ほどの場所で、居酒屋など飲食店の多い繁華街です。
歓楽街(入船町、住吉町)はタクシーで5分程度です。

ホテルトレンド福山駅前は利便性が良い

きれいなホテルでフロントも好印象、利便性のいいホテルでした。
と同時に、「仕事のための宿泊ができればよし。プラスアルファを頂ければ有難し」という
ビジホ侍道の基本を再確認できたホテルでした。

一泊の御恩を拝受致したホテルトレンド福山駅前の場所

ホテルトレンド福山駅前公式HP

ホテルトレンド福山駅前に泊まる際の必需品




ホテルトレンド福山駅前の他にも!!広島県のおすすめビジネルホテル

グリーンホテルモーリスに泊まったら次のホテルもおすすめ|中国地方のビジネルホテル

ビジホ侍がおすすめする中国地方のビジネスホテルです。




福岡東映ホテルの一泊をレビュー前のページ

嬉野温泉「心ほぐす宿」入船荘の一泊をレビュー次のページ

ピックアップ記事

  1. ホテル暮らしをもっと身近に!サブスクで始める新しい生活スタイル
  2. 出張の多い仕事に挑む女性必見!成功の秘訣と対策
  3. 屋上露天風呂が魅力!湯田温泉ホテルニュータナカ
  4. 50代から輝く!イケオジになるための秘訣でござる
  5. 快適な出張のための持ち物リストと便利グッズ

関連記事

  1. 広島県のビジネスホテル

    ホテルスイート広島横川の一泊をレビュー

    拝啓 同志の皆様、この記事をご覧いただき有難うございます。同志の皆…

人気の記事

最近の記事

おすすめの記事

  1. ビジネスホテルでデイユース!お得な利用法と注意点
  2. 【泊まってはいけないビジネスホテル】絶対に避けるべき特徴と口…
  3. ヒルトンアメックスプレミアムの年会費とコストパフォーマンス
  4. 日本のホテルでチップは必要?その実情と渡し方ガイド
  5. 電車に乗った時、領収書はどうもらう?取得方法と経費精算のコツ…
  6. 出張の達人が教える!快適な出張ライフのための完全ガイド
  7. タイへの出張に必要なビザ情報を徹底解説!30日以内の滞在での…
  8. コンセプチュアルスキルとは?定義とビジネスにおける重要性を徹…
  9. キャバ嬢とホテルに行く方法 ~成功のカギと注意点~
  10. 出張の移動時間は労働時間に含まれる?その基準と具体例を解説
  1. ビジホ侍の指南書

    天気による耳の痛みと頭痛の原因と対策方法を解説
  2. ビジホ侍の指南書

    【必見】職場の雰囲気が悪い原因と特徴
  3. ビジホ侍の指南書

    自分だけ仕事量が多い…辞めるべきか?対処法と判断基準
  4. ビジホ侍の指南書

    出張に便利!ビジネスホテルとゲストハウスの違いを徹底解説
  5. ビジホ侍の奥義書

    出張に最適!ノイズキャンセリングヘッドフォンの選び方ガイド
PAGE TOP